【カリキュラム】
認知症フレンドリー講座

【講義内容】
●認知症を「自分事」として考えるきっかけにするために
朝日新聞社「認知症フレンドリー講座」より
1.認知症のイメージとは
2.報道機関の取り組みとは
3.数字でみる認知症
4.認知症の病理とは
5.本人視点を体験する・VR体験
6.本人と向き合う
7.まとめ
●映画鑑賞「ケアニン」~あなたでよかった
- 認知症ケアと介護の魅力を描いた感動作
- 厚生労働省推薦 文部科学省特別選定
