ふれあい健康事業推進協議会 加盟組合一覧
2023年4月1日現在(50音順)
No. | 組合名 | No. | 組合名 |
---|---|---|---|
1 | iDA健康保険組合 | 26 | トピー健康保険組合 |
2 | アサヒグループ健康保険組合 | 27 | 日本触媒健康保険組合 |
3 | 旭ファイバーグラス健康保険組合 | 28 | 日本電気健康保険組合 |
4 | いすゞ自動車健康保険組合 | 29 | 博報堂健康保険組合 |
5 | 伊藤忠連合健康保険組合 | 30 | フジクラ健康保険組合 |
6 | イノアック健康保険組合 | 31 | HOYA健康保険組合 |
7 | AIG健康保険組合 | 32 | 三菱地所健康保険組合 |
8 | SCSK健康保険組合 | 33 | 三菱自動車健康保険組合 |
9 | NXグループ健康保険組合 | 34 | 三菱UFJニコス健康保険組合 |
10 | 花王健康保険組合 | 35 | 明治安田生命健康保険組合 |
11 | カネカ健康保険組合 | 36 | 名糖健康保険組合 |
12 | 警察共済組合大阪府支部 | 37 | 横河電機健康保険組合 |
13 | 小糸健康保険組合 | 38 | リコー三愛グループ健康保険組合 |
14 | コニカミノルタ健康保険組合 | 39 | ローソン健康保険組合 |
15 | 小松製作所健康保険組合 | ||
16 | 三機工業健康保険組合 | ||
17 | GE健康保険組合 | ||
18 | J-オイルミルズ健康保険組合 | ||
19 | ジェイティ健康保険組合 | ||
20 | シチズン健康保険組合 | ||
21 | シティグループ健康保険組合 | ||
22 | セイコー健康保険組合 | ||
23 | 太平洋セメント健康保険組合 | ||
24 | トッパングループ健康保険組合 | ||
25 | 東京実業健康保険組合 |
加盟組合数 39組合
ぜひ、各種健康教室・介護教室をご見学ください。(2023年度は、集合型教室を再開します。)
入会のメリット
複数の組合が共同で各種健康・介護教室を実施することにより、組合単独では実現しにくい事業の実施が可能となり、共同事業特有のメリットを活かすことができます。
●保健事業の経費の削減が図れます
経費負担は、各教室に参加した人数に応じた額となるため、必要最小限の支出にとどめることができます。単独の組合で事業を実施した場合と比較すると、大幅に低い予算で各種健康・介護教室の実施が可能になります。
●保健事業の内容の充実が図れます
介護支援や健康増進に向けた複数のバリエーションを持った事業を展開しているため、保健事業のテーマや内容の充実を図ることができます。
●被保険者に向けた保健事業の機会均等化が図れます
全国各地で各種の健康・介護教室を実施しているため、被保険者が少ない地域でも事業の実施が可能となります。これにより、全国に点在する被保険者に対して、保健事業の機会均等化を図ることができます。
●保健事業を実施する際の作業の軽減が図れます
事業を実施する際の組合事務局の作業負担は、事前の参加者募集・案内等のみです。単独で各種の教室を行う際の、会場や食事の予約、当日の会場設営や受付、後片付けなど、準備や後処理に関する作業負担の軽減を図ることができます。
●参加希望者が1名でも実施できます
複数の組合で募集を行っているため、単独の組合からの参加希望者が1名であっても実施することが可能です。
入会のご案内
ふれあい健康事業推進協議会に入会を希望される組合、事業に関心のある組合は、本協議会の事業委託機関である公益財団法人 総合健康推進財団 関東支部までご連絡ください。
入会申し込み・お問い合わせ先
ふれあい健康事業推進協議会事業委託団体
公益財団法人 総合健康推進財団 関東支部
電話:03-6262-7131
e-mail:info@fureai-k.com
URL:https://www.soukensui-kanto.com/