介護教室のご案内

令和5年度の介護教室はこちら

令和6年度 介護対策事業 実施内容

介護教室

介護準備学コース(介護と仕事の両立編)

2024年6月リリース予定

介護と仕事の両立

【主な内容】

<前 編>
両立についてのデータと制度の知識

介護と仕事の両立の状況の現状を知り、両立するために必要な、公的制度と職場の両立支援制度、総合事業を解説します。また両立支援制度のポイント(スポットで休みを取るには?長期間の休みを取るには?)も解説します。

<後 編>

両立に必要な心構えと実践

まず初めに知っておく知識をご説明し、両立支援制度を使う上での注意点を具体的に状況ごとに解説します。両立事例もご紹介いたしますので、ぜひご活用ください。

介護教室

介護準備学コース(お金編)

2024年5月30日リリース開始

介護のパターンと心構え、大事なものを守るためのお金の話

【主な内容】

数字で見る介護の現状
介護のパターンとコミュニケーションの重要性
在宅で利用できる主な介護保険サービスと費用
主な介護施設・老人ホームと費用
数字で見る介護費用についての意識
親のお金の守り方5選
介護費用の準備方法7選
介護費用を軽減する各種制度

介護教室

介護準備学コース(お金編)2023年度版

介護のパターンと心構え、大事なものを守るためのお金の話

【主な内容】

数字で見る介護の現状
介護のパターンとコミュニケーションの重要性
在宅で利用できる主な介護保険サービスと費用
主な介護施設・老人ホームと費用
数字で見る介護費用についての意識
親のお金の守り方5選
介護費用の準備方法7選
介護費用を軽減する各種制度

介護教室

介護準備学コース(ストレス編)

2024年5月30日リリース開始

介護ストレスを溜めないための心構えと制度の活用

【主な内容】

想定と現実のギャップで起こる介護ストレスの数々。自分も親も無理しない介護にするための実践的な知識・テクニックから、相談窓口やパートナー探しのコツ、様々な制度の活用法、専門家との付き合い方まで、わかりやすく解説します。

介護教室

介護準備学コース(ストレス編)2023年度版

介護ストレスを溜めないための心構えと制度の活用

【主な内容】

想定と現実のギャップで起こる介護ストレスの数々。自分も親も無理しない介護にするための実践的な知識・テクニックから、相談窓口やパートナー探しのコツ、様々な制度の活用法、専門家との付き合い方まで、わかりやすく解説します。

介護教室

介護準備学コース(相続編)

2024年度税制改正に合わせて、リニューアルしました!(6月リリース予定)

今から考えておきたい「介護とその後」への備え 相続に向けた準備学

【主な内容】

相続とは
介護が原因で争続に
介護をした人の新しい権利
争いを防ぐ財産管理と後見解約
遺言について
相続の手続き

介護教室

介護準備学コース(相続編)2023年度版

今から考えておきたい「介護とその後」への備え 相続に向けた準備学

【主な内容】

相続とは
介護が原因で争続に
介護をした人の新しい権利
争いを防ぐ財産管理と後見解約
遺言について
相続の手続き

介護教室

介護予防コース

健康寿命を延ばす介護・健康教室
新しい介護観で寝たきりをつくらない介護予防と知っておきたい制度の活用

【主な内容】

健康寿命を延ばす介護予防
知っておきたい介護の知識
介護が必要になった時の対応

介護教室

認知症介護コース

認知症フレンドリー講座
認知症を「自分事」として、認知症の人の思いを知る

【主な内容】

認知症のイメージとは
ミニムービー(前半)
数字で把握してみよう
認知症の定義
認知症の病理について
認知症に備える
本人と向き合う
withコロナ時代の認知症と介護
ミニムービー(後半)

介護教室

介護自宅学習セット

~いざという時のために~ 自宅で学ぶ介護の生活術

【主な内容】

セミナーに参加できない方、また、セミナー開催地域にお住まいでない方向けにご自宅で介護について学んでいただく内容の教材