【カリキュラム】
今年こそ目指そう!禁煙対策
喫煙が招く、健康被害と問題点
喫煙の弊害を知って、嫌煙を成功させましょう
90分コース(正味73分×1)

【講師プロフィール】
村松弘康 (医師、日本禁煙学会理事)
村松弘康 (医師、日本禁煙学会理事)
中央内科クリニック院長、武蔵野大学客員教授、慈恵医大講師
幼少期に病気をした体験から医師を志す。
呼吸器内科医として、タバコにより人生を奪われた多くの患者さんやご家族の悲しみと接してきた経験から、現在は臨床医としてだけでなくタバコの害の啓発や禁煙指導に力を入れている。
呼吸器内科医として、タバコにより人生を奪われた多くの患者さんやご家族の悲しみと接してきた経験から、現在は臨床医としてだけでなくタバコの害の啓発や禁煙指導に力を入れている。
【講義内容】
◆身体に悪い事は分かっていても、たばこをやめられないあなたへ
“タバコは身体に悪い” そのことを知らない人はいないでしょう。
タバコの害は、喫煙者だけの問題ではありません。あなたのタバコが周りの人に煙を吸わせている受動喫煙も社会の大きな問題です。禁煙を成功させるのために禁煙外来や禁煙補助剤などを積極的に活用して、禁煙を成功させましょう!
喫煙・受動喫煙が招く健康被害
喫煙が及ぼす健康被害
・がん、脳卒中、虚血性心疾患、動脈硬化、大動脈瘤
・慢性閉塞性肺疾患(COPD)、2型糖尿病、歯周病など
受動喫煙の有害性
・新型コロナと喫煙
・加熱式タバコの害
タバコの社会的な問題点
・タバコによる環境破壊
・タバコと児童労働・緑タバコ病
・SDGsとのかかわり
ニコチンの依存性と禁煙外来
・ニコチンの依存性、離脱症状とは
・禁煙外来の実際
・精神的・心理的依存と新たな治療法