9月より、オンライン型健康教室の新たなコンテンツとして、「眼の健康」をリリースします。
かねてよりご要望をいただいておりました、字幕をオンオフできる機能を採用しています。
日本眼科医会によるACジャパン協賛のテレビCMをご覧になられた方もいらっしゃるかと思いますが、緑内障など気付かないうちに失明に至る眼の病気に関してわかりやすくお話しいただいています。
皆様のご試聴を、お待ちしております。
9月より、オンライン型健康教室の新たなコンテンツとして、「眼の健康」をリリースします。
かねてよりご要望をいただいておりました、字幕をオンオフできる機能を採用しています。
日本眼科医会によるACジャパン協賛のテレビCMをご覧になられた方もいらっしゃるかと思いますが、緑内障など気付かないうちに失明に至る眼の病気に関してわかりやすくお話しいただいています。
皆様のご試聴を、お待ちしております。
7月1(土)に開催いたします、認知症介護コース「認知症フレンドリー講座」は、
愛知建設業会館の3階北小会議室で実施いたします。
お間違いのないよう、お越しください。
6月2現在、関東地方にも荒天の予報が出ておりますが、6月3日開催予定の認知症介護コース「認知症フレンドリー講座」は予定通り実施いたします。お足元が悪い中となりますが、お気をつけて会場にお越しください。
2019年を最後に開催を見送っていた、ふれあい健康事業推進協議会の集合型の健康・介護教室を再開します。
6月は下記2教室が開催されます。
〇東京開催 6月 3日(土) 認知症介護コース「認知症フレンドリー講座」
東京洋服会館ジェントリーホール(10:00~15:00)
〇大阪開催 6月17日(土) 初めての介護コース「介護保険と介護技術の基本を習得」
大阪私学会館(10:00~15:00)
まだ定員には空きがありますので、参加ご希望の方はご加入の健康保険組合までお申し込み下さい。
(5月25日現在)
令和5年度 オンライン型研修 新規コース 開始しました
令和5年度 集合型研修 再開しました
令和5年度 健康介護教室のご案内 リリースしました
3月18日(土)に予定しておりました愛知県開催「認知症フレンドリーコース」は中止となりました。
3月11日(土)に予定しておりました大阪府開催「エクササイズコース」は中止となりました。
3月4日(土)に予定しておりました東京都開催「エクササイズコース」は中止となりました。